団地で「ちいさい団地つくるよ」ワークショップ
5月26日(土)、住みびらき及びワークショップ、中止とさせていただきます。 誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。 ---------------- こんにちは。 『 暮らしのハコ301 』の中原です。...
5月26日(土)、住みびらき及びワークショップ、中止とさせていただきます。 誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。 ---------------- こんにちは。 『 暮らしのハコ301 』の中原です。...
こんにちは。 『 暮らしのハコ301 』の中原です。 先月の、住みびらきの様子をアップいたします。 お部屋に飾ったらステキだろうなあ・・・ でも、ひとりで作るのはもったいない。 きっと、自分だけじゃなくて、作りたい人はいるハズ!...
こんにちは。 『 暮らしのハコ301 』の中原です。 暑くなりましたね~。 夏ですね~。 そんな夏イベントが、高倉台団地で繰り広げられますよ。 さて、さて、どんなイベントなんでしょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日時: 7月29日(土) 10:00~...
こんにちは。 『暮らしのハコ301』の住み手、中原です。 そう。 【団地301】に、ようやく名前がついたんです。(前回のブログ) 団地って、箱みたいでカワイイな! という安直かもしれませんが、ストレートな名を。つけました♪ -----------------------...
こんにちは。 日にちが迫ってまいりました! 今回は、ゆるゆる、やります! ひきつづき、「トイレ・ワークショップ」第2弾、実践編です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回のワークショップおよび、 オープンハウスに訪れてくれる団地在住者さんとの...
先日、2月25日、トイレ考ワークショップ① 無事、愉しく終了いたしました! 今回は、その内容&様子と、次回②以降の予定を書きますね。 まず、先日の①回目は、実例を教えていただく講義形式+ これから手を加える「現物」を見て、どう変えていくか考える。...
たまに言われます。 内容が、斬新だと。 なんで、トイレなん???と。 決して奇をてらって、という訳ではありません。 自分の、この「困った」の思いは、きっと誰かにも共通だ。 そう思うからなんです。 では、今回のイベントの詳細です♪...
去年の11月から、定期的にオープンする! とした 「 DIYリノベーション団地 in 高倉台 」 です。 オープン日に行事が重なってしまうことが多く、 なかなか思うように2回、開かない現状のあるなか、 それでもなんとか、月1回は!! ということで...
DIYリノベ団地301の、住み開き+まちライブラリー企画です。 今回は、クリスマスも近づいてきましたねー♪ ということで、おりがみで、クリスマスを作りましょう。 クリスマスの装いになった団地の1roomで、ほんわかな時間を一緒に過ごしましょう。 (...
他の団地へ見学に行った際、住まわれている方がこんなお話をしてくださいました。 「団地のベランダの物干し竿の位置って高いのよ。届かなくて」 実際、暮らしてみると、ホントだ!! なんでこんなに高いんだ!! 毎日、背伸びしてプルプルになって洗濯とりこんだりしてて、実感。...
4月のオープンハウスから半年。あのときは、「からっぽ」だった団地301。 いよいよ、リアルに暮らしている状態の【オープンハウス】の開催です!! 現在、無事、引越しを済ませ、家族3人の暮らしが始まっています。 はて?リノベーション、興味はあるけど、ホントのところどうなんだろう...
10月29日・30日の【住み開きオープンハウス】に先行するかたちで 公社主催のイベントがあります。 題して、【 空き家との上手なつきあい方講座 】 こちらの1回目 空き家再生談義 (こうべまちづくり会館にて) に、DIYリノベ住まい手として、お話させていただくこととなりまし...
「自宅を開放する?それって、なんか抵抗ないですか?」 と、この話しをすると、そう訊かれることがあります。 もちろん、抵抗を感じないから「開ける」んだけど、 抵抗のない理由は、 たぶん、自分の仕事が自営業であること。 「お店」という、ひとが自由に出入りする空間に...
前々回のブログ記事では、リノベ-ション、どんな工事(作業)をしたの? の、大まかな流れを書きました。 今回は、DIY・ワークショップで特に、人気・関心の高かった【壁の珪藻土塗り】について詳しく書いていきます。 自宅で珪藻土を塗ってみたいな、と思う方の参加が多かったので、...
3月12日に開催されます「床はり」のワークショップのご案内です。 今回のワークショップは、こんなかたにオススメです! ---------------------------------- ◎ ビニールのクッションフロアではなく、無垢の木の床にしてみたいなあ・・・と思うかた。...
なかなか詳細の発表できなかった&それなのに問い合わせの多かった 【キッチンタイルはりワークショップ】の詳細です! と、同時に参加者さんの募集を開始します。 ◆◇◆ ワークショップ内容 ◆◇◆ 団地の現状のキッチンは、こんな感じ。味気ないですね。...
北側の部屋は、キッチンと和室にわかれていました。 ここは、キッチンダイニング・ワークスペースとするために、ひとつの空間にします。 仕事のある日は、帰宅後、夕飯の支度をして、みんなで食べて 子どもがまだ小さいので、少し遊んだらすぐお風呂で、寝る準備で・・・...
今回、団地の部屋の解体をする理由は、自分たちの暮らしに合わせるため。 劇的な空間の変化を求めて!というわけではなく 現状の細かく区切られた間取りの、必要のない部分の壁を取り払い 大きな空間を作るために行いました。 だから、すべて壊す!というわけではなく、残す部分は壊さずに、...
ワークショップの前編です。「解体」に続き、 「壁クロスはがし」が、2月5日・6日に迫ってまいりました! まだまだ、参加者さん、大募集中です! ------------------------- みなさま、ちょっと「おうち」の中を想像してみてください。...
リノベDIYワークショップ、2月3日に、迫ってまいりました。 ワークショップの前編は、まず、「箱」の状態にする。 必要のない部分を、壊す/取りのぞく ところから始まります。 団地の良い部分は、とにかく、丈夫なところ。 そして、四角いシンプルな形なので、...